ブログ

5月5日のひとりごと「今日は淡路を越えて帰ってくる!」

連休最終日は生憎の雨模様。

 

雨に始まり雨に終わるゴールデンウィークでした。

 

 

 

 

室戸からはツアー画像は届かず。
勝手な事ばかり書いてたからなぁ。

 

 

勝手ついでに、本日通過するであろう淡路島ネタ。

 

コレを読む頃には遅いと思われるが、折角だから書いておこう。

 

 

2001年当時手に入れたばかりの大型バイクで、淡路島に行きました。

目的はバイク雑誌に掲載されてた名物ポイントを2か所周るツーリングでした。

 

 

 

ひとつ目はもう撤去される予定らしい平和観音寺。

大仏好きとしては外せないところでした。

 

 

写真なんて残ってなくwikiに載ってる閉鎖後の寂しい画像。

だって持って行ったのは写るんですだったハズ。

 

 

 

 

 

当時は首の前にある柵から景色が眺めれました。

 

若干揺れるし、思った以上に前傾してて怖かったです。

 

ちょっとしたレトロ博物館もありました。

 

 

2022年度までに撤去されるようです。

 

 

 

 

 

 

もうひとつはナゾのパラダイス

 

こちらは、現存していて好きな方には有名と思われます。

 

 

同じく画像は無く。

 

 

平日だったから館長らしき、お父っつあんが説明してくれました。

こりゃまた、スゴイ人でした。写真が無いのが悔やまれる・・・

 

 

今も元気なのかな?

 

 

 

 

島内の高速移動はつまらないと言ってたので、タカさんには次回行ってもらいましょう。

下道の長さに驚くハズです。

 

慣れないバイクで、弾丸日帰りだったから疲れた記憶がありマフ。

 

 

 

最近、免許を取得した方からツーリングツアーのリクエスト頂きました。

 

過去にやってたひょうたん島ツーリングツアー、来年くらいにやりたいですね。

 

 

バイク乗ってて興味ある方はコニーさんまで。

マーニ

 

 

 

旅行感覚の室戸ツアーはタカさんまで。

 

 

 

 

んな事よりタカさん、同じ格好だな。

 

Pocket

カテゴリ:

2021年5月5日

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
岐阜県大垣市のダイビングステーション「ひょうたん島」
■ダイビングツアー:三重・静岡・北陸などの近距離ツアー・沖縄、リゾート・海外ツアーなど
■ダイビングスクール:東海地区最大級のダイビング専用プールあり!
■ショップ:重器材・軽器材・小物など
【ダイビング体験有】
プール体験ダイビング随時受付中!
・OPEN 11:30~20:00(定休なし)
〒503-0005 岐阜県大垣市和合本町2-143-1
TEL:0584-74-3330
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。

ページトップ

ページトップ