レスキュー講習報告 4月1~2日
4月1~2日に三木浦マリンパークでレスキューの海洋実習をしてきました。
なんと透視度が15mもありました。ファンダイブだったらいいのにという心の声が聞こえてました。否、口から出てました(笑)
行方不明ダイバーの捜索のスキルの練習中に前回のオープン講習の時にいたカエルアンコウを発見→違いますよ。探すのは溺死者役の人です(笑)
無事に一日目が終了して宴会の時の1コマ。この後は反省会(?)で色々と話し合いをしていました。
二日目の午前中にスキルの復習をしてから皆でシナリオを達成してレスキューダイバーになりました!
みなさんお疲れ様でした。これからのダイビングにいかして下さいね。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
岐阜県大垣市のダイビングステーション「ひょうたん島」
■ダイビングツアー:三重・静岡・北陸などの近距離ツアー・沖縄、リゾート・海外ツアーなど
■ダイビングスクール:東海地区最大級のダイビング専用プールあり!
■ショップ:重器材・軽器材・小物など
・OPEN 11:30~20:00(定休なし)
〒503-0005 岐阜県大垣市和合本町2-143-1
TEL:0584-74-3330
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。