ブログ

12月8日のひとりごと「尾鷲シラサマビーチ&リバーツアー報告 12月7日 ※動画アリ」

変態ツアー改めおたくツアーです。

 

 

 

尾鷲のシラサマビーチを愛する男たちがこの冬も行ってきました。

 

 

若干の波による満潮時のエントリーは気を使います。

 

当時、ココでOWD講習を行った方々お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

エントリーして直ぐにコバンザメがやってきました。

ダイバー1年目のパラオでフィンにくっつかれそうになって以来です。
あと少ない人生、何回くっつかれそうになるのでしょうか?

 

 

 

 

即席で編集しましたので最後がなんか。

 

 

 

 

 

 

 

コバンザメさんに気を使いながら泳いでたら知らないエリアに行ってしまいました。

そしたらオオモンカエルアンコウと思われる個体が!

たぶん人間を見たことは無かったでしょう。
驚かせてすみませんでした。

 

 

 

 

 

あとは

とか。各自撮影に夢中になって頂いてました。
ツノダシの群れとか。ホントに不思議なポイントです。

 

 

 

 

コニーさんにしては長い55~60分ダイビングでした。
それにしてもシラサマビーチは面白いです。
シラサマにメロメロなダイバーが増えると嬉しいですが増えすぎも困ります。

 

 

 

 

 

 

そして、今回のおたくツアーではもう1か所行ってきました。

 

 

 

 

 

 

見て!この透視度&透明度!

 

 

 

 

 

 

浮いてるコニーさん。

 

 

 

 

 

艶めかしいほどの自然の造形美。
男は曲線に弱いと実感したヒトトキ。

 

 

 

 

 

 

はしゃいで泳ぐコニーさん。

 

 

 

 

 

 

準備はしっかり必要です。

 

 

 

 

 

水に浸かってすぐ思ったこと。

 

 

 

PADIでアイスランドのシルフラの事を紹介してました。

 

 

 

 

 

 

それを思いだす環境でした。

 

行ってみたいな。アイスランド♪と思ってる方におススメです。
深くないし、長距離の移動もありません。
ビョークには会えないけど。

 

 

 

 

 

興味があるおたくな方はコニーさんまで(笑)

Pocket

カテゴリ:

2020年12月8日

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
岐阜県大垣市のダイビングステーション「ひょうたん島」
■ダイビングツアー:三重・静岡・北陸などの近距離ツアー・沖縄、リゾート・海外ツアーなど
■ダイビングスクール:東海地区最大級のダイビング専用プールあり!
■ショップ:重器材・軽器材・小物など
【ダイビング体験有】
プール体験ダイビング随時受付中!
・OPEN 11:30~20:00(定休なし)
〒503-0005 岐阜県大垣市和合本町2-143-1
TEL:0584-74-3330
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。

ページトップ

ページトップ