365越前ビーチツアー報告 6月23日
天気予報は、ハズレ

快晴の中で潜って来ました。

潜ったポイントは「壁石浜」×2
砂地には、ヒラメが砂の中に隠れていました。
隠れていたといえば、

クサフグも隠れていました。

透視度も10~12mとまずまず見えていました。
水温は22~23℃ WETでも大丈夫な人が多くなりそうですね。

最近のコンデジは凄い!
こんな小さなウミウシも撮れちゃうんですよ。
このウミウシは水中で浮遊していたのでキイロウミコチョウかと思ったのですが
良くみると形が違う!調べてみると「アズキウミウシ」ではないかと思うのですが・・・。
なんか違うような・・・。
勉強します。
みなさん、お疲れ様でした。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
岐阜県大垣市のダイビングステーション「ひょうたん島」
■ダイビングツアー:三重・静岡・北陸などの近距離ツアー・沖縄、リゾート・海外ツアーなど
■ダイビングスクール:東海地区最大級のダイビング専用プールあり!
■ショップ:重器材・軽器材・小物など
・OPEN 11:30~20:00(定休なし)
〒503-0005 岐阜県大垣市和合本町2-143-1
TEL:0584-74-3330
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。