ライセンス取得までの流れ スタッフ紹介 ショップ ツアー情報 店舗情報

ブログ

12月11日のひとりごと「今こそダイバーになろう!」

ダイバーの皆さん、ちょっとやってみたいなと思う方


PADIのwebって見てますか?

 

ちょっと身近でない海から講習の事まで掲載されてます。
PADI,ダイビング,流氷

その中でピックアップされてた流氷ダイビング!

 

ひょうたん島ツアーでは過去に1回だけ開催しました。
もう20年近く前だったと思います。
それ以降、企画は立つが未開催が続いてます。

最近、多方面にて北海道でのダイビング熱が上がってます。
自分のサイズにあったドライスーツとダイビング用インナー・保温グッズを装着したらOKです。
あ、大事なのはアドバンスダイバー資格が必要です。

 


興味がある方はスタッフまで。

 

 

 

 

 

 

昨日はオープンウォーターコースのお申込みを頂きました。
1月に海外で潜る予定のようです。

ドライスーツでの講習ですがウェットとの違いをすぐに体験できますね。
冬でも講習やってますか?と質問されることが多いです。

答えは

 

 

「はい、できます!」

 

ドライスーツ,ワールドダイブ,ダイビング
ひょうたん島は防水のドライスーツを着て講習を行なってます。
寒くないと言ったら嘘つきになってしまいますが、防寒インナーで快適になります。
海から上がった後、体が濡れてない事も不思議な感覚で驚かれます。

 

 

 

 

そして今日はこれからプール講習開催です。
プール,ダイビング,オープンウォーター,講習,ダイバー
年末までに5名のダイバーさんが誕生します。

2020年から新しい趣味と一緒に楽しい日がはじまりますよ~。

Pocket

カテゴリ:

2019年12月11日

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
岐阜県大垣市のダイビングステーション「ひょうたん島」
■ダイビングツアー:三重・静岡・北陸などの近距離ツアー・沖縄、リゾート・海外ツアーなど
■ダイビングスクール:東海地区最大級のダイビング専用プールあり!
■ショップ:重器材・軽器材・小物など
・OPEN 11:30~20:00(定休なし)
〒503-0005 岐阜県大垣市和合本町2-143-1
TEL:0584-74-3330
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。

ページトップ