4月14日のひとりごと「海へ行ったらよく見かけるアレ。」
田辺のステイドリームさんの前にある無人販売コーナー。
1袋¥100です。
昨日はゲストさんが欲しがってた梅は売ってませんでした。
残念でした。
ここら辺では巣南や大野町の柿が有名ですね。
コニーさんは結構買いました。
大瀬崎の帰りに買い込んだ事もあります。
先月行った山形の蔵王でもリンゴを買いました。
道端にある無人販売が大好きです。
ツアーの道中の楽しみの一つですね。
週末には
尾鷲と三木浦のWのっかりシリーズツアー
があります。
最大10連休あると思われるゴールデンウィークもツアー予定が豊富です。
スケジュールの確認お願いします。
店番 タカ
明日はタカ&うえちゃん
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
岐阜県大垣市のダイビングステーション「ひょうたん島」
■ダイビングツアー:三重・静岡・北陸などの近距離ツアー・沖縄、リゾート・海外ツアーなど
■ダイビングスクール:東海地区最大級のダイビング専用プールあり!
■ショップ:重器材・軽器材・小物など
・OPEN 11:30~20:00(定休なし)
〒503-0005 岐阜県大垣市和合本町2-143-1
TEL:0584-74-3330
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。